
机が欲しいけど、大きな机は置けないな。引っ越しの事も考えて、折りたたみができる机が欲しいね。
「テレワークにちょうどいい机が欲しいけど、場所を取らないものがいい」「一人暮らしだから、大きい家具は置けない」
そんな悩みを持つ方にぴったりなのが、山善(YAMAZEN)の折りたたみデスク 幅80cmタイプです。
このデスクは、折りたたみ可能で組み立て不要。幅80cm×奥行40cmの省スペース設計ながら、ノートパソコンや書類、マグカップを置いても十分な広さがあります。
- 山善折りたたみデスクとは
- 山善折りたたみデスクの特徴とメリット
- 実際に使ってみた感想
- おすすめの人
この記事では、その魅力や実際の使い心地などを詳しくご紹介します。
手軽に使用できる折りたたみデスクを使用して、在宅ワークを快適におこないましょう!
折りたたみができ収納もできます。十分な幅があるため、ノートパソコンを使用しても十分な広さがあります♪

山善 折りたたみデスク 幅80cmとは?

山善(YAMAZEN)は、家電・インテリア・DIY用品など幅広い商品を手がける老舗の日本企業。その品質と価格のバランスの良さで、初心者からベテランまで支持を集めています。
この折りたたみデスクは、以下のような特徴を持っています。
サイズ:幅40×奥行80×高さ70cm
→ 小さすぎず、大きすぎず。PC作業・勉強・食事にも対応できる絶妙サイズになります。
重さ:約7kg
→ 女性でもラクに持ち運びできる軽さになります。
素材:天板=合成樹脂化粧繊維板/フレーム=スチール
折りたたみ時の厚さ:約6〜7cmほどなので、収納も楽々です。
工具不要で、脚を広げて固定するだけですぐ使えるのが大きな魅力。
引っ越しが多い人や臨時の作業スペースが欲しい人にもおすすめです。
山善 折りたたみデスクの特徴とメリット

■ 組み立て不要で、届いてすぐ使える
面倒な作業は一切不要。届いた箱から出して、脚をパタンと開くだけで設置完了。
ドライバーやネジも不要なので、家具の組み立てが苦手な人にも安心です。
■ しっかりとしたスチールフレームで安定感◎
一見シンプルながら、スチール脚がしっかり支えてくれるためグラつきにくいのが特長。
重たい本を置いても傾いたりせず、安心して作業に集中できます。
しかし畳の部屋などでは少しぐらつきが感じることがありました。
■ インテリアに合わせやすいナチュラルなカラー展開
色はナチュラル・ダークブラウン・ホワイトなど数種類あり、部屋の雰囲気に合わせて選べます。
無駄のない直線的なデザインで、どんなインテリアにも馴染みやすいのもポイントです。
■ コンパクトで置き場所を選ばない
奥行き40cmとスリムなので、壁際・窓際・ベッド横などにもフィット。
ワンルームや子ども部屋でも圧迫感がなく、作業スペースを確保できます。使わないときは折りたたんで隙間に収納できます。

実際に私も使用しないときは、折りたたんで収納しています。
実際に使ってみた感想

実際に私が使用して感じたポイントをお伝えします。
●良かった点
開封してすぐ使えるのが楽
荷物が届き、開封するとすぐに使用できます。また本当に工具も不要なので非常に便利でした。
机の幅や高さが十分にある
ノートパソコンやノート、スマホなどを置いても余裕があります。副業として作業するときなどにも十分なスペースがあります。
またデスクワークに最適な高さ70cmなので、別で購入した一般的なチェアと相性抜群でした。
手軽に収納できる
折りたたむとわずか6cm程度になります。使用しないときは折りたたむことで、部屋を広く使えます。
■ 気になった点
折りたたむ時に指を挟む危険性
収納時にどこが折りたたむ部分か把握しないと、うっかり指を挟んでしまう可能性があります。慣れるまではある程度広い部屋でゆっくり折りたたむようにしましょう。
少しぐらつきを感じる
私が使用している部屋が畳ということが大きな理由ですが、ぐらつきを感じることがありました。床に敷くラグやマットの種類を検討する必要があります。
こんな人におすすめ!

山善の折りたたみデスクは、以下のような方に特におすすめです。
✅ 省スペースなデスクを探している方
✅ 在宅ワークや勉強に集中できる場所が欲しい方
✅ 工具いらずで手軽に使いたい方
✅ 使わないときはスッキリ収納したい方
サブデスクとしても便利なので、「普段は必要ないけど、必要なときだけ広げたい」という人にもぴったりです。
まとめ

実際に使ってみて感じたのは、「これで十分、いや、これがちょうどいい」という満足感。組み立て不要で、コンパクトかつ安定感もあり、必要なときにサッと使えて、使わないときは省スペースに収納可能。
在宅ワーク、勉強、ちょっとした作業用に「もう一つ机が欲しい」と思っている方には、山善の折りたたみデスクはぴったりの選択です。
特に一人暮らしやスペースを有効活用したい方には、自信を持っておすすめできるアイテムです。
「もうひとつ机がほしい」時にぴったりの一台。有効スペースを活用したい人は検討してみては?
